09. 07. 2013

コッツウォルズの風景 No.2

コッツウォルズ地方のカッスルクームという村です。   こちら家の屋根はかやぶきになっています。多くはスレートの石造りですが、こうしたかやぶきタイプもたまに見られます。こちらの方が手間暇がかかります。 擁壁の石積...

Read More →
08. 07. 2013

コッツウォルズの風景 No.1

私の家づくりのテーマである「自然と人との調和。」について世界観・空気感を感じ取るためにイギリスはコッツウォルズ地方へ旅に出かけていきました。 コッツウォルズ地方※で産出するハニーストーンと呼ばれる石を外壁に使って建てられ...

Read More →
20. 02. 2013

町家は寒い。

日本住環境医学研究会の集会が京都でありました。 終了後は町屋見学です。町屋は寒い?やっぱり寒いです。使い古された言葉ですが「夏を旨とすべし」に象徴される家の造りが背景にあるという事がよく言われています。現代においてこの町...

Read More →
18. 02. 2013

京町屋に見る暮らしの趣

洋風の家を建てていると、どうしても目が輸入住宅や輸入品に向かいます。   たくさん見てきているとその造りの良し悪しが良くわかります。 それらの内の悪い方。 いまだに多くの輸入住宅が失敗しているのは、そのまま持って来てしま...

Read More →
06. 12. 2012

価値の分かる人は少ない

モノにはそれぞれの持っている価値があります。 その多くは価格に比例しています。 もちろん個人的な想いといった価値もありますが、ここでは市場性(人気)を価値と考えます。   高価なものは高価ゆえの価値。 安価なものは安価ゆ...

Read More →
25. 09. 2012

メジャーデビューは近い!?

先日、お客様からお電話をいただきました。 「娘が歌の世界で頑張っていて、先日CDで歌わせていただいたので…」 そんな感じのご連絡でした。   わたしもすっかりご無沙汰しておりましたので、非礼をお詫びしつつ、 あ...

Read More →
19. 09. 2012

名古屋100年の老舗店 『鍋屋』 様

先日、お客様を取材させていただきました。   名古屋で100年以上続く老舗の調理器具を扱っているお店です。   ご先祖様が信長公の命を受けて清州から当地に移り住んで、鋳物関係の棟梁を務められたとか。 ...

Read More →
12. 08. 2012
1/100から1/1の家づくりへ

1/100から1/1の家づくりへ

姉歯事件で設計偽装問題が明らかとなり、かなり建築の現場には第3者の目が入るようになりました。 もともとそれが当然だったのですが、有名無実化しておりました。   しかし。というかやっぱりという感じで大臣認定偽装問...

Read More →
25. 05. 2012

健康・省エネ住宅の最新情報

健康省エネ住宅の旗振り役 日本のトップランナーのシンポジウムが東京の経団連会館でありました。   これは私の属するNPOシックハウスを考える会が主催するもので今年で5回目となります。    ...

Read More →
19. 05. 2012

国際バラとガーデニングショウ その2

会場まわりにはこんな感じの小さなお家が建築されています。 まさにコッツウォルズ!! 会場のドーム内 まだ関係者しかいません。   小さな庭のお手本ですね。   ドアのブルーとグリーンのバランス。小さな...

Read More →
Pages:«1234567...15»