新築を立てられる方 ご注意!!敷地のリスク

On 2009年12月4日 by admin

日経ホームビルダーに気になる記事がありましたので、これからご自宅など

土地を新たに購入して建てられる皆様にお知らせしたいと思います。

 

記事をそのまま掲載する事はできませんが、概ね次のような内容でした。

 

 

とある設計士が依頼された案件で、その敷地には鉄筋コンクリート(RC造)建物の地中基礎が

残されていたそうです。

穴を開けて確認した所、の基礎とともに建築ガラ(コンクリート廃材などの産業廃棄物の事)で

その隙間が埋められている状態だったといいます。

さらに悪い事に、現在建物が建っている隣地にまたがっていて、この地中の基礎を触れば、

その隣地の建物の崩壊につながる可能性から、この話を断ったと言います。

 

この件に関して、設計士の態度等の可否は別として、

問題はこういう敷地のリスクが日常的にあり、それをどこまで一般市民が知り、納得して購入されて

いるのかということです。

 

素人にどこまで責任を求めるのかは議論のあるところですが、今の流れでいきますと、

消費者保護の観点から供給者の側の責任を強化する方向に行く事は間違いありません。

 

一方で、

設計士の説明責任、工務店の瑕疵担保責任など作り手の責任が厳しく問われる中で、作り手側は

以前よりはるかに神経質になっています。優良設計士・工務店こそ「危ない橋は渡らない」ような姿勢

になっていくのでしょうね。、「チャレンジする」というリスクを負ってまで仕事を請負うのは、それこと

「危ない設計士・工務店」しかいなくなってしまうのではないでしょうか。

 

それが結果的に良い方向で回っていけば、優良な土地取引だけが流通に乗ってくるような環境に

なりますが、残念ながらまだまだババヌキトランプになってしまっています。

 

業者に責任を求めたって、倒産したら責任は宙に浮きます。

結局は施主自身の問題になってくるんですね。

 

 

新築するも、中古を買ってリフォームするも、やはり不動産周りの事をしっかりと勉強していかないと

良い家づくりはできません。良い家づくりだけが資産になり得ます。

 

 

記事を気に入ったらこちらをポチッと押してください。

リフォームは名古屋のマンエイ

新築は名古屋のマンエイ

市民家づくり勉強会のご案内 NPOシックハウスを考える会ホームページ

にほんブログ村 住まいブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です