Panasonic電工 フラットイン 蒸気処理付き家電収納

On 2009年7月7日 by admin
AC06AA010010_S_X2 ←スッキリとカップボードの中にビルトインされている家電収納。キッチン周りのすべてを隠したいという妻の要望で取り入れました。

→こんな風に扉をオープンにしてスライド棚を引き出して使います。

 AC06AA010012_X2_S

我が家のキッチンは、電工さんの既に無くなってしまったオーメイドというセミオーダーキッチンを使っています。

妻のたっての希望が「すっきりとしたキッチン周り」というものでした。そこですべて収納して隠せるようにと、

この蒸気処理付き家電収納をカップボードにビルトインしています。

なかなかの優れもので、手前の扉を閉めていても中に蒸気がこもって結露しないように、

自動検知のファンが付いていて、適当な湿度になるとファンか回って内部の蒸気を外へ逃がしてくれます。

ようするに換気扇が付いていると言う事です。

ですので、ポットに水を入れて、ポットの蓋を閉め、コードにつないで個々にしまったら扉バタン。でOK。

炊飯器も夜セットして扉バタン。常にスッキリ収納です。

が…これで終わらないのがブログに書いた理由。

DSCF4183

ちょっと見にくいので、画像をクリックしていただくと分かると思います。

赤丸で囲った中に光っている物が写っていると思います。

これたまたま偶然に、事務所の電気ポットが壊れてしまい、自宅のものを持って行こうとコードを抜いて事務所に持ってきたときに発見しました。

そうです。ケーブルが折れ曲がって、中の電線が露出しているのです。

これ、このまま知らずに使っていたら、ショートしたり熱で焼けて発火するおそれがありました。

危ない、危ない…。

恐らく、扉の開閉時やスライド棚の収納時などの際に奥で挟み込んでしまうのでしょうね。

ケーブルが下に垂れ下がらず、尚且つ、スライド引き出し時にケーブルが抜けないような位置で壁にケーブルを固定できるような措置が必要ですね。(→電工さん改良してくださいね。)

とりあえず、自作で何か対策しておかなければ…。

皆様もお気をつけください。

記事を気に入ったらこちらをポチッと押してください。

新築とリフォーム 家づくりは名古屋のマンエイ

市民家づくり勉強会のご案内 NPOシックハウスを考える会ホームページ

にほんブログ村 住まいブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です